犬山革工房 レザークラフト体験!住所・営業時間・定休日

『犬山革工房 vinculum leather(ヴィンキュラム レザー)』は、犬山城下町にある革製品販売店です。
革製品を購入できることはもちろん、レザークラフト体験も開催しています。
『犬山革工房』の住所・営業時間・定休日
『犬山革工房 vinculum leather』は、犬山城下町の古民家を利用した革製品販売店で、バッグや財布、ベルト、アクセサリー、ブックカバーなど、さまざまな革製品を販売しています。
「犬山で革製品?」と思う方も多いでしょうが、上質な革製品なので、ぜひ、立ち寄ってみてください。
使い古すことでオリジナルな味が出るのも魅力です。
なお、一部の商品についてはウェブショップでも購入できるので、「遠方で行けない」という方は、見てみると良いでしょう。
店名 | 犬山革工房 vinculum leather(ヴィンキュラム レザー) |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市犬山東古券677 |
電話 | 0568-61-1381 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日・第3火曜日 |
駐車場 | なし ※犬山城下町各所にパーキングがある |
『犬山革工房』のレザークラフト体験
『犬山革工房 vinculum leather』は、革製品販売店ですが、それとは別に、レザークラフト体験も開催しています。
コースは、「簡単コース」「ミドルコース」「本格コース」の3つです。
「簡単コース」なら、約1,000~3,000円で、キーホルダー、ブレスレット、ネックストラップなどを作ることができ、子供でも参加できます。
また、「本格コース」なら、約1,000円~1万4,000円で、ロングウォレット、コインケース、ミニクラッチバッグ、パーテーションポーチなどを作ることができます。
自分で革製品を作り、長く使ってみませんか?
なお、レザークラフト体験は、基本的に予約制となっておりますので、事前に電話(0568-61-1381、10時~18時半)で予約を入れてください。
予約する際は、サイトにある「予約状況」を見ると空いている日が分かりやすいです。
関連記事
犬山城は数少ない国宝のお城のひとつであり、昭和の時代はそこそこの人数の観光客が訪れていました。 しかし、平成になると観光客が...
『茶亭 椿』は、犬山城下町にある甘味処です。 犬山観光の際は、甘くて美味しい和スイーツで一息ついください。 [myph...
『犬山牛太郎』は、犬山城下町にある「飛騨牛にぎり寿司」のテイクアウト専門です。 休日には長蛇の列ができる大人気店なので、犬山...
『犬山特産品館』は、犬山城下町にある一番人気のお土産屋です。 犬山に関する銘菓や地酒、小物、お茶など、数多くの特産品を取り扱...
犬山駅近くにある旧奥村邸(きゅうおくむらてい)は、江戸時代に建てられた歴史ある建物で、国の登録有形文化財に登録されています。 ...